『いつまでも自分の足で歩きたい』『将来、介護に頼らず暮らしたい』──そう願う方へ。私は足立区北千住で“健康寿命・介護予防”に特化したセミパーソナルジムSALUS〈サルース〉北千住を運営する光次です。これまで延べ1,000名以上を指導し、特に50代・60代女性の健康づくりをサポートしてきました。北千住駅から徒歩5分、少人数制で膝や腰に不安がある方も安心。『週1回3か月で階段の上り下りが楽になった』という声も届いています。運動は健康寿命を延ばす投資であり、介護予防の最良の手段です。そんな私が、このブログを皆さまにお届けします。
私たちはよく「人生を悔いなく終えるためには、今を楽しむことが大切だ」という言葉を耳にします。確かに、将来のために今を我慢しすぎるのは、どこか不自然です。食べたいものも食べず、やりたいことも我慢し続けて、気づけば「結局何のための人生だったのか」と虚しさを抱えるのは本末転倒です。だからこそ「楽しめるうちに楽しむ」という考え方は、多くの人が共感できるでしょう。
しかし一方で、私たちが「悔い」を感じる時間には大きな違いがあります。もし今この瞬間に突然の交通事故で命を落としたとしたら、その悔いはほんの一瞬のものかもしれません。けれども「今さえよければ」と短期的な楽しみに偏りすぎた結果、老後の資金に困り、長い年月を「お金がない」という悔いと共に過ごすことになったらどうでしょう。その悔いは10年、20年、あるいはそれ以上も続くかもしれません。
これは健康も同じです。若いうちは多少無理をしても体は動きますし、不摂生をしても翌日には何となくリセットされたような感覚を得られます。だから「今ぐらいいいか」と思ってしまうのも無理はありません。けれども、その積み重ねは確実に未来の自分にツケを回します。糖尿病や高血圧、関節の痛みや体力の衰えといった形で現れるのは、数十年後かもしれませんが、そのときに感じる悔いは一瞬では終わりません。むしろ、毎日の生活すべてに影を落とし、10年単位で悔いを抱え続けることになりかねないのです。
だからこそ、「今を楽しむこと」と「未来に悔いを残さないこと」のバランスが大切です。特に健康に関して言えば、日常の中にちょっとした運動習慣を取り入れるだけで、未来の悔いを大幅に減らすことができます。ウォーキングを続ける、週に数回ストレッチをする、筋肉を衰えさせないように軽いトレーニングを行う。どれも大きな努力ではありませんが、長い目で見れば「やっておいてよかった」と必ず思える投資です。
面白いことに、医学や公衆衛生の研究でも「運動は副作用のない万能薬」と表現されることがあります。薬のように即効性はなくても、生活習慣病の予防やメンタルの安定、さらには認知症リスクの低下にまでつながる。つまり運動は、未来の悔いを減らし「楽しめる時間」を長くしてくれる最良の手段なのです。
今を楽しむことは大切です。でも、その楽しみの選び方によって、将来どれくらい長く悔いを抱えるかが変わってきます。「今日ぐらい運動しなくてもいいか」と思う一方で、「未来の自分が何十年も悔いを抱えることになるかもしれない」と想像してみる。その視点を持つだけで、毎日の選択はきっと変わっていくはずです。
========
体験料3,300→無料!
入会金11,000→無料!
事務手数料5,500→無料!
最大19,800円お得なチャンス!
(さらに体験者特典もあります)
========
体験のご予約はこちらから
セミパーソナルジムSALUS〈サルース〉北千住
TEL:03-4400-0364
HP:https://salus-kitasenjyu.com//
Mail:info@salus-kitasenjyu.com
〒120-0036
東京都足立区千住仲町2-3 ハマノ第一ビル 2F
【営業時間】
月〜土10:00~21:00
日10:00〜15:00
【定休日】
水曜日
毎月29〜31日
夏季休暇、年末年始
【北千住駅西口から徒歩10分】SALUS(サルース)は、50代・60代女性の「肩こり・腰痛・膝の痛み」「更年期太り」「運動不足」の悩みに特化した少人数制セミパーソナルトレーニングジム。女性トレーナーが常駐し、初心者や体力に不安がある方でも安心。1回4名までの少人数制で、姿勢改善・筋力アップ・柔軟性向上を通じて、運動習慣と健康維持をサポートします。最近体が重く感じる方、運動しなきゃと思いながら時間が取れない方も大丈夫。北千住駅から徒歩圏内で通勤や買い物ついでにも通いやすい立地です。まずは無料体験で雰囲気を見に来てみませんか?病院に頼る前に、“予防”の一歩をSALUSで始めましょう。
コメント