『いつまでも自分の足で歩きたい』『将来、介護に頼らず暮らしたい』──そう願う方へ。私は足立区北千住で“健康寿命・介護予防”に特化したセミパーソナルジムSALUS〈サルース〉北千住を運営する光次です。これまで延べ1,000名以上を指導し、特に50代・60代女性の健康づくりをサポートしてきました。北千住駅から徒歩5分、少人数制で膝や腰に不安がある方も安心。『週1回3か月で階段の上り下りが楽になった』という声も届いています。運動は健康寿命を延ばす投資であり、介護予防の最良の手段です。そんな私が、このブログを皆さまにお届けします。
「よし、今日から頑張るぞ!」──誰でも何かを始めるときには強い気持ちやモチベーションがあります。ジムに通い始める人の多くも、最初はその勢いに背中を押されてスタートします。しかし、多くの人が経験するのは、そのモチベーションが長く続かないという現実です。やる気に任せて物事を続けようとすると、気分が下がったときに簡単に辞めてしまう。
実際に、最初は毎日のように通っていた人が、数週間、数ヶ月経つうちに「今日は疲れているからいいや」「また明日からにしよう」と先延ばしを繰り返し、やがて足が遠のいてしまう姿は珍しくありません。けれど、健康や習慣というのは、本来その日の気分によってやったりやらなかったりするものではないはずです。
歯磨きを気分でやる人はいないように、体を整えることも生活の一部として当たり前に続けていくことが理想です。それなのに、多くの人は「気分」と「頑張ろう」という気持ちに依存してしまうために挫折してしまいます。ここにこそ、運動や健康づくりが続かない最大の原因があります。
本当に大切なのは、モチベーションではなく「仕組み」です。人は気分の浮き沈みから逃れることはできません。誰にでもやる気がない日、気分が乗らない日があります。だからこそ、そうしたときでも自然と続けられる仕組みが必要なのです。
例えば、決まった時間に予約を入れておけば「今日は気分が乗らないからやめよう」とならず、無理なく足を運ぶことができます。また、少人数制で顔なじみができれば「行かなきゃ」というよりも「自然に行く」ことが当たり前になっていきます。人は環境に左右される生き物だからこそ、仕組みが整った環境に身を置くことこそが、習慣化の近道です。
頑張らなくても続けられる場所、やる気がなくても行ける場所、そういうジムこそが本当に良いジムなのです。結局のところ、モチベーションに頼らないで続けられる仕組みを持っているかどうかが、健康を守り、習慣を根づかせるかどうかの分かれ道になります。
一時的に頑張るのではなく、何十年と自分の体を大切にしていくためには、気分ややる気に振り回されない仕組みに身を置くことが何より重要です。健康は気分次第で始めたりやめたりするものではなく、生活の一部として積み重ねていくもの。だからこそ、自分に合った仕組みを選び、気分が乗らない日も当たり前のように続けられる環境を見つけることが、将来の自分にとって最大の投資になります。
========
体験料3,300→無料!
入会金11,000→無料!
事務手数料5,500→無料!
最大19,800円お得なチャンス!
(さらに体験者特典もあります)
========
体験のご予約はこちらから
セミパーソナルジムSALUS〈サルース〉北千住
TEL:03-4400-0364
HP:https://salus-kitasenjyu.com//
Mail:info@salus-kitasenjyu.com
〒120-0036
東京都足立区千住仲町2-3 ハマノ第一ビル 2F
【営業時間】
月〜土10:00~21:00
日10:00〜15:00
【定休日】
水曜日
毎月29〜31日
夏季休暇、年末年始
【北千住駅西口から徒歩10分】SALUS(サルース)は、50代・60代女性の「肩こり・腰痛・膝の痛み」「更年期太り」「運動不足」の悩みに特化した少人数制セミパーソナルトレーニングジム。女性トレーナーが常駐し、初心者や体力に不安がある方でも安心。1回4名までの少人数制で、姿勢改善・筋力アップ・柔軟性向上を通じて、運動習慣と健康維持をサポートします。最近体が重く感じる方、運動しなきゃと思いながら時間が取れない方も大丈夫。北千住駅から徒歩圏内で通勤や買い物ついでにも通いやすい立地です。まずは無料体験で雰囲気を見に来てみませんか?病院に頼る前に、“予防”の一歩をSALUSで始めましょう。
コメント